fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ああ3.11
あれから10年、月日は早いもんです。

あの日、
私は事務所で仕事中、
かみさんと息子は幼稚園の謝恩会最中、
娘は自宅、
でした。

ブログの記事 → 地震のこと 

当時、独立開業した最初の春で、固定資産税関連の仕事の納品目前、計画停電で苦労したのを思い出します。そして何よりも放射線汚染が怖かった。
栃木の地価も、放射能汚染の影響を受けることになります。

昨今はコロナウイルス感染症、日常生活の根本を覆すような出来事に、人類は振り回されていますね。非日常が日常になってしまい、もう何が何だかわかりません。

10年ひと昔、勝手に区切りをつけようとするきらいがありますが、復興はまだまだ道半ば、原発の廃炉なんて、私の生きてい間には終わらないことでしょう。

今日は政府主催の追悼式が行われます。おとなしく事務所で鎮魂の祈りを捧げます。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト



ああ地震
大阪地方での地震、被害に会われた方には、心よりお見舞い申し上げます。

私の中学校では(3年生の先輩達が)、折しも今日から関西地方に修学旅行です。先生方や教育委員会も難しい決断だったでしょうが、この決断を応援します。
ある意味この時期の旅行は貴重な経験です。是非とも安全運行で行ってらっしゃい。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
ああ停電
朝7時出勤、事務所に来てみると電気がつかない・・・。
困りますねえ・・・、早朝から地価公示の最終チェックをしようと思ったのに、仕事が全く進まないばかりか、暗いし、なんといっても、凍てつく寒さは、何ともしようがありません。
すったもんだの末、ビル共用部分の漏電(だろう)と判明しました。11時前に、やっと復旧。

関係各位には、ご迷惑おかけしました。電話もずっと、繋がらないですしね。

まあ、火事とかの被害が起きなかっただけ、良しとしましょう。

それにしても、停電で東日本大震災の頃を思い出しました。
計画停電の中、苦労して固定資産税の評価書作業をしていたのを、思い起こします。
久しぶりにランタンをつけようとしたら、電池切れでつきませんでした。大震災の頃は、震災に備えてといろいろ腐心、準備していたのにもかかわらずです。

「震災は忘れた頃にやってくる」、今一度、防災準備を見直すきっかけとなった、午前中でした。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
3.11に想う
3月11日、栃木県では公立高校の合格発表の日です。私の中学校にも続々と合格の知らせが飛び込んできています。満面の笑みの生徒、それを迎える先生方、見ていてホント微笑ましいです。
反面、不合格の子だって勿論います、そういう子にも先生は対応しなければなりません。先生の気持ちは複雑です。学校内を見ていて、色々な想いが混在しているなあと感じます。非常にデリケートな局面です。

3.11の大震災を思えば、希望の高校入学さえも断念しなければならなった、東北の生徒がたくさんいます。希望校に向けて頑張って受験勉強したのに、行くところが無い。存在しても、線量が高くて、立ち入りさえ出来ない。こんな不憫でかわいそうなことはありません。

合格した子も、残念ながら不合格だった子も、人生は海千山千、人間万事塞翁が馬、何が起こるかわかりません。
でも希望を持ち続ければ、間違いなく明るい未来が開けると信じています。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
3.11に想う(その2)
以前、福島に出張したときに撮影したものです。
国道6号沿い、海岸にほど近いコンビニエンスストアです。もちろん営業していません。
P4100018_convert_20150312091837.jpg
浄化槽が激しく突出しており、地震の揺れとの津波の激しさを物語っています。

忘れてはいけない3.11です。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ


プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 50歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR