fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

週末の日記(11/25~11/26)
土曜日
7時半起床、、トースト、サラダ、カフェオレの朝食。
事務所に9時頃IN、今日は終日仕事の予定。
午前中は主に「みちのくシリーズ」の不動産鑑定評価の価格決定作業、ラジコで文化放送を聞きながら。
昼ご飯はピザまん、豚汁、バナナ。
ちょっとウォーキング、事務所周辺コース、1時間弱。
午後も仕事、引き続きみちのくシリーズ。
Jリーグ、ヴィッセル神戸vs名古屋グランパス、大相撲中継を見ながら。
18時帰宅。
19時、青年会議所時代の仲間と忘年会。1次会、割烹伊志佐岐にてメインは和牛鉄板。
2次会、バーYAMANOI。カクテル中心で。
IMG_5548_convert_20231127084514.jpg
3次会、泉町のカラオケパブ。山崎、響が安価で飲めるという友人御用達のお店。
4次会、代行待ちの仲間に付き合って泉町のうどんやさん。代行がなかなか来ず、やっとAM3時半帰宅、崩れ落ちるように就寝。

日曜日
9時半起床、軽い二日酔い、朝食抜きし。朝風呂に浸かって、昨晩の疲れを癒す。
11時頃、今日も事務所へ。
今日は地価公示の事例作成作業をひたすら進める。
昼ご飯も抜き。
午後も仕事。女子ゴルフ、リコーカップを見ながら。16時半頃帰宅。
義父と大相撲中継千秋楽、ビールを飲みながら。流れで軽く、かみさん手製のもつ煮をつまんで、夕飯も済ます。
どうする家康を見て、21時就寝。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト



週末の日記(11/3~11/4)
金曜日
6時起床、メロンパン、野菜盛り合わせ、カフェオレの朝食。
早々に身支度して、乗用車で7時20分集合、娘・息子が卒業した高校へ。
今日はPTA親善球技大会の日。私は早朝から、駐車場誘導のお手伝い。とにかく既に暑い・・・、早くも疲労困憊。
メイン競技のグランドゴルフは、木陰で眺めて休息。最後に閉会式のお手伝い。
終了後OB・OGの皆さんと、石橋地区の蕎麦屋、橋本屋さんへ。昼ご飯、打ち上げを兼ねてプチ宴会。私は車なので、ビールは我慢。
帰宅してなんか疲れたので、ソファーでボーっと過ごす。ちょっと昼寝。
夕方、だらだらとネットで調べごととか。
夕飯はかみさん手製の餃子、ビールとともに。録画しておいた下剋上球児を夫婦で視聴。
やっぱり疲れているので、21時には寝てしまう。

土曜日
6時半起床、9時間爆睡からの清々しい朝。肉まん、頂きものの柿、カフェオレの朝食。
旅サラダを見てから、庭の芝刈りに取り掛かる。そして外構の大谷石の修復。これで午前中いっぱいたっぷり。
昼は自宅でざるうどん。
芝刈り作業で腰が痛い・・・・。
かみさんと宇都宮城址公園で開催されている、宇都宮餃子祭りへ。余りのすごい人ごみに5分で退散。
IMG_5281_convert_20231106093912.jpg
地元民は決して近づかないイベントです。
女子ゴルフ、TOTOジャパンクラシックを見ながら、夜出かける準備。
18時、ホテルニューイタヤへ。宇都宮東高校の同期会。
IMG_20231104_200213_20231106094048_convert_20231106094120.jpg
ひたすら懐かしい、おじさんになった同級生や恩師に久々の再会で楽しいひと時でした。
閉会後同級生に車で送ってもらう。23時就寝。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
週末の日記(10/28~10/29)
土曜日、
7時起床、酷い雨。ソーセージパン、豚肉の炒め物、カフェオレの朝食。
8時、大学野球の早慶戦を見に行くかみさんと義父を、JR宇都宮駅まで送迎。
9時頃、一人で乗用車で外出、MOVIX宇都宮へ。
誕生日割引チケットを利用して、「沈黙の艦隊」を鑑賞。
帰宅して昼ご飯は、水餃子鍋をこしらえる。
13時プレイボール早慶戦、私はインターネットTVにて視聴。
最後まで見て、ウォーキングへ、市街地中心部コース。早い時間にどっぷり入浴。
夕飯はひとりでのんびり。ブリ刺し、各種おつまみ、ビール、芋ロック、黒糖焼酎ロックとともに。
博士ちゃん、アド街ック天国は栃木(何とか10位までにおさえて1時間もちました)を見て、デンマークの娘とラインのやりとり。
22時半就寝。

日曜日
4時半起床、ワールドカップラグビー、南ア vs NZの決勝視聴。長かった休日早起き習慣も、今日で一区切り。
肉まん、ヨーグルト、カフェオレの朝食。
サンデーモーニングをスポーツまで見て、ウォーキングへ。
市街地中心部コース、途中ビックコジマでお買い物。
お昼ご飯は、自宅で鍋焼きうどん。
13時、自宅別棟の義父とかみさんと今日も早慶戦、NHK地上波で視聴。昼からビールの飲みながら。
最後まで見て、なんか酔っぱらいました。入浴。
夕飯はつまむ程度で軽く。カニクリームコロッケ、鍋焼きうどんの残り、チリワインをチビチビ。
なんか疲れて、20時に寝てしまう。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
週末の日記(10/21~10/22)
土曜日
5時起床、ワールドカップラグビー、NZ vsアルゼンチン。
シャトレーゼのメロンパン、昨晩の鍋の残りの豆腐スープ、カフェオレの朝食。
旅サラダを見ながら、メールチェック、昨晩のアメリカの株価チェック、朝刊の折り込みチラシチェックとか。
10時、ウォーキングへ。市街地南方コース、途中、山仁酒店でお得意様向けワインを購入。
11時半、乗用車で外出。
清原工業団地内の現地調査。ゆいの杜地区の住宅地を回遊して、住宅建築動向のウォッチ。
カインズホームでDIY用具物色、吉野家で鰻弁当テイクアウト。そして、私の実家に鰻弁当差し入れ。父母弟と私で、雑談しながらいただく。
14時帰宅、乗用車の洗車。
その後は、男子ゴルフZOZOチャンピオンシップを見たり、読書したり。早く入浴。
夕飯は居酒屋的メニュー、かみさんの手製の餃子メイン。よなよなエール、シャトレーゼのシャルドネとともに。
池上さんを見て、明日に備えて21時就寝。

日曜日
4時半起床、ワールドカップラグビー、南ア vs イングランド。
食パン、サラダ、弟にもらった21世紀梨、柿の朝食。
サンデーモーニングをスポーツまで見て、事務所へ。
午前中は雑用、青年会議所時代の仲間への飲み会連絡やその段取り。
事務所周辺コース、ウォーキングへ約1時間。
お昼ご飯は冷凍食品の担々麵、自宅から持ってきたサラダ。
14時かみさんと宇都宮文化会館で待ち合わせ。
宇都宮シンフォニーオーケストラ、秋季演奏会。ブラームスのハンガリー舞曲、ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲等々。
早くどっぷり入浴して、ビール。
夕飯は手巻き寿司、おつまみに山梨で買ってきたとりもつ。ビール、芋ロックとともに。
どうする家康を見て、22時就寝。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
週末の日記(10/7~10/9)
土曜日
6時半起床、リンゴパン、野菜盛り合わせ、カフェオレの朝食。
8時、地元の小学校集合、自治会のバス旅行にかみんさんと参加。
東北道から東京方面へ。下りは恐ろしい大渋滞、上りはスイスイ、定刻通りに柴又着。
寅さんミュージアム、山田洋二記念館、柴又帝釈天を散策。
IMG_5132_convert_20231010073442.jpg
参道の大黒鮨で生ビールを飲みながら、握りをつまむ。そしておやつは、とらやの草団子。
最後に日枝神社を参拝。
IMG_5155_convert_20231010073459.jpg
帰りも東北道、今度は下りもスイスイ。17時頃、宇都宮着。
かみさんと「やまいわい」。ベルアンさんにて。
ハートランドビール、ローヌのシラーをボトルでいただく。チーズ盛り合わせ、鶏レバーのパテ、牛肉のワイン煮込み、締めにゴルゴンゾーラのペンネ。
徒歩で帰路の途中、ローソンでスイーツを購入、自宅でいただくことに。
私はやっぱりお腹いっぱいで保留。
アジア大会、男子サッカー、日本vs韓国を前半終了まで見て、眠くて寝てしまう。

日曜日
7時半起床、朝風呂。
昨日、ローソンで購入したロールケーキ、カフェオレの朝食。
ニュースでサッカー日本の敗北を確認(残念でした)、サンデーモーニングをスポーツまで見て、DIY。自宅外構の大谷石の修復。
その後家庭菜園へ。夏野菜の苗の完全撤収、冬野菜定植のための畑準備。
昼ごはんは、あんまんと筑前煮。
午後は事務所でちょっとだけ仕事。鑑定評価書の製本・発送作業。
帰宅して、女子ゴルフスタンレーレディースを視聴。
夕飯はハンバーグ、ビール、アルゼンチンの安ワインとともに。
ワールドカップラグビー、日本vsアルゼンチンを最後まで見て(残念でした)、22時就寝。

月曜日
7時起床、雨模様で寒い・・・。チョコケーキ、みかん、カフェオレの朝食。
ルーティーンのNHKブギウギ、昨日のワールドカップラグビーの結果をテレビで見ながら、新聞を読みながらのんびり。
午前中は、室内のブラインドの掃除とか。
昼ご飯は、自宅でたらこスパゲッティ、サラダ。
午後は雨模様で寒いので、ネットフリックスで映画鑑賞。男はつらいよ寅次郎の休日。
途中から出雲駅伝。
古い雑誌を読んだり、読書、続・窓際のトットちゃんをこの3連休で読破。
それにしても寒い。夕飯は今季初の湯豆腐、ビールとともに。
昨晩のどうする家康を見て、21時就寝。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ


プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR