ああ株価 |
日本株、かなり堅調な推移ですね。この流れ、いつまで続くのでしょうか?
私の考えですが、株は買う時よりも、売る時が難しいです。 コロナ渦、ウクライナ侵攻時にしこんだ株が、ほぼほぼ含み益となっています。 でももっと上昇するのではないかと、アップサイドを狙いたくなるというもの。
この週末辺りで一度、利益確定売りかなあと思っています、みなさんのお考え、いかがなものでしょうか? 日銀の動きも簿妙に気になりますしねえ。 折しもIPOラッシュですが、こちらはひとつもかすりもしません(なんかひとつくらい欲しいです)。
いずれにしても今は買い時いではなくて、売り時という判断。
事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト
|

ああ楽天銀行 |
本日、楽天銀行(5838)が上場しました。
私はマネックスで補欠当選、補欠からの繰り上げ当選は初めてです。補欠当選じゃ人気なくて、公募割れかな・・・と微妙な判断で応募しましたが、 公募1,400円に対して、初値1,856円の32.6%アップ!! 初値で売り抜けました、めでたしめでたし。
金融不安の最中、銀行株が下げていましたが、朝一番の今朝の日経平均の上昇基調は、かろうじて追い風になったと思います。
事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
|

ああIPO |
久しぶりのIPO当選! 今回はSMBC日興(主幹事)にて応募 で、同社では初の当選。
(9563)Atlas technologies Fintechを活用した、時代にマッチした事業内容で将来性ありと判断。 日興が多分9割超の割り当てだったので、欲しいIPOでした。
発行価格1,440円 ↓ 今回は成行で売り抜け ↓ 初値2,320円
約1.6倍とまあまあ納得の結果でした。
事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
|

ああ株価 |
個人投資家としては、安心できない日々が続いていますね。 このボラティリティの大きいマーケットの展開、怖くて手出しできません。もはや明日には、何が起こるかわからない状況ですから。
・ウクライナ情勢 ・円安 ・インフレ、資源高 ・利上げ ・コロナ ・参議院選挙(もはやどうでも良いか・・・。)
日本株は冴えないですが、特に期待と裏腹が米国株。私の中の期待3兄弟、アップル、テスラ、エヌビディアも極めて低調。
史上最高額の含み損、こりゃあ数年塩漬けかな・・・・。我慢の日々です。
事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
|

ああトヨタ自動車 |
昨日のトヨタ自動車<7203>の決算発表、マーケット全体のみならず、個人投資家としても注目の内容でした。
業績予想の上方修正がなかったことで、発表直後の市場は(まさかの)売りで反応したようです。上半期は好業績ながら、先行き不透明との理由で見通しを据え置いた後、部材不足の影響で減産となった経緯があります。 それでもここにきてまくって純利益2.3兆円! 素人としては全く問題ない決算内容。何故これで株価が下がるのか? まあ逆に言えば、同社に対する期待がかなり大きいという裏返しでしょう。そもそも今期業績が厳しいのは織り込み済、悲観するような内容では全くない筈。 中間決算時の純利益の進捗率は約6割だったが、上半期よりかなり上振れしており、実質に上方修正でしょう。
テスラさんご覧になりましたか? 日本企業だって捨てたもんじゃありません。世界のトヨタ、個人投資家としては期待大。 今日の同社の株価の推移に注目です。 ↓ ↓ 2/10午前中下げてますが気にしません(汗)。 ソニーだってソフトバンクだって、決算後くらいましたからね。強い会社は強いのだ。
事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
|
|