fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

令和5年地価調査公表
昨日、令和5年度の都道府県地価調査が発表されました。

栃木県内のトピックとしては、なんといってもLRTでしょう。LRT沿線地域の地価の上昇が顕著です。
以下の栃木県のホームページで今回の概要、そして所在の地図等がダウンロード出来ます。

↓↓ 栃木県のホームページ
https://www.pref.tochigi.lg.jp/a03/town/tochi/chika/chousa.html

ご自宅付近の地価がどのくらいの値段がついているのか、ご確認してみてはいかがでしょうか? この成果、栃木県内の不動産鑑定士の努力の結晶ですよ。

さあ、LRTがいよいよ開通・運行しました。令和6年1月の地価公示は、LRT開通後最初の価格となります。LRT効果どうなるでしょうか?
注目していきたいと思います。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト



ああ地価公示
早いもんで令和6年地価公示の作業が開始です。

今回は担当地域が異動となりまして、宇都宮市を中心とした圏域の分科会に戻ってきました。
担当地点が変われば、気分も一新、年間のルーティーンとなる調査地域もガラリと変わります。

さあ今日は最初の会議、頑張って行きましょう。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
ああ間取図
競売の評価において、大切なお仕事として、対象物件の間取り図を作成するというものがあります。

新しい建物なら大概は、市役所の税務課に備わっていて、それを土台に齟齬がないかを現地で確認するということになります。このケースは簡単。
反面、間取り図は無し、尺貫法じゃなくてメーターモジュール、勝手に増改築となると、間取図作成の作業は、各段に大変になります。

昨日の評価はめんどくさい(って言っちゃいけませんよね)物件、現地で完璧に確認したつもりでも、いざ机上で紙に落とし込んでみると、寸法が合わない箇所多数・・・。壁が変に斜めになってたりすると、もはやお手上げ状態です。

これら競売物件は、裁判所の公開サイト「BIT」で、誰でも見れるものなので、中途半端な仕事はできません。
執行官とここはああだ、こうだのやりとり複数回。

今週末も休み無しだな・・・。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
ああ幹事はつらいよ
都道府県地価調査の提出が迫っていまして、県内の皆さん、作業も大詰めとなっていることでしょう。お疲れ様です。

私、今年度から林地分科会の幹事を仰せつかっているのですが、これがなかなか大変です。
初年度で慣れない・わかならいという理由が大きいのですが、不測の事態、上からの指示、各位からの照会、色々とあるもんです。

そもそも栃木県の場合、林地は地価調査だけで、地価公示には無いので、半年限定の幹事のお努めです。全地点で12地点しかありませんので、そんなの楽だろうと思われるかもしれませんが、それがそれが・・・。

今までは提出したらハイ終わりで万歳だったのですが、今年はみなさんの評価書を集約して、チェックして、製本して、最終的に県へ提出という作業が残っています。
大丈夫かなあ・・・、なんか間違えていないかなあ・・・。

最終納品まで、気の抜けない日々が続きます。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
令和5年路線価
相続税などの基準となる土地の価格、「路線価」が昨日公表されました。

栃木県は去年に比べて0.1パーセント下落しましたが下落幅は縮小していて、国税庁は新型コロナの影響が緩和され、回復傾向が鮮明になったとみています。
4年連続で県内最高額となったのは、今年8月に開業するLRT=次世代型路面電車の停留場に近い宇都宮市宮みらいの「宇都宮駅東口駅前ロータリー」で、価格は去年より3.2%上がって32万円でした。
159_convert_20230704083611.jpg

何と言っても宇都宮の今年の目玉LRT、関心の高さ、高い需要が価格に反映された結果だと思います。旧来の市街地中心部(宇都宮駅の西口方)が未だ衰退傾向の中、ピカピカのLRTは東へ東へ、ずんずん進んでいきます。
路線沿いは勿論ですが、背後の住宅地もずんずん地価は上昇していくのでしょうか? 今後の動向を注視してまいりたいと思います。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ


プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 50歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR