fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
02 | 2011/03 | 04
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

合格おめでとう!
不動産鑑定士の第4回終了考査の発表が昨日(3/23)ありました。今回の合格者は246名、晴れてこれで不動産鑑定士ですね、合格された方々本当におめでとうございます。
不動産鑑定士の試験制度は、2段階の選抜方式で行われます。1段階目となる短答式試験は、受験資格がなく、誰でも受験できます。短答式試験に合格したら、次に論文式試験です。これが難しい! 短答式及び論文式を最終的に突破できるのは実質4%前後と言われてます。でもこれではまだまだです。その次に論文試験合格者は、不動産鑑定士の登録をするためにこの「実務修習」(研修)を修了する必要があります。実務修習は講義や演習に分かれて実施されます。期間も1年コースから3年コースまであり選択することが可能です。修了を認められ国土交通大臣の修了の確認を受けたものが不動産鑑定士として登録することができます。
はっきりいって不動産鑑定士になる過程、つらくて長い道のりです。相当の覚悟と努力が必要だと思います。
地震や原発の暗い話題が多いなか、私の友人宇都宮市内のSさんも昨日、晴れて合格しました。自分のことのようにうれしいです。試験勉強のつらさ、苦しみはやったものしかわかりません。
でも合格したからといってバラ色の生活というわけには行きません。でも明るい話題は良いこと、前向きに、そしてこれからもお互い切磋琢磨頑張りましょう!
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR