fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
08 | 2011/09 | 10
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ホテルの鑑定評価
先日、結婚式場宴会場完備のホテルの不動産鑑定がやっとひと段落と思ったら、今度はとあるリゾート地の温泉施設付のリゾートホテル(旅館)の鑑定評価をしています。先日のシティホテルと同様、物件の確定が非常に大変で、設計図面や固定資産税明細を束ごとごっそと渡されたのは良いですが、すごい枚数なのです・・・。しかも今度はかなり対象不動産まで遠距離です。調査漏れがあると自腹の高速道路代も馬鹿になりません。こういった物件は容易周到に下調べをして出かけるのですが、やはり心配です。
しかも対象物件、役所調査、法務局、そして取引事例が広域に分散しているので、事前のルートづくりが非常に重要なのです。調査漏れなんてことになると全く異なる地域の役所の支所に逆戻りなんていうことは、栃木県の不動産鑑定の方ならこのような苦労、誰でも経験あると思います。
いざ現地に行ってみると、付属建物多数で、敷地内を炎天下の中、ぐるぐるぐるぐる・・・、やっとの思いで現地調査を完了したのでした。結局朝9時に出発して帰宅は夕方6時、役所調査は全くできず、再び足を運ぶことと相成りました・・・。
とにもかくにも不動産鑑定にあたっては「処理計画の策定」が重要だと再認識したのでした。
不動産鑑定評価基準 第8章 鑑定評価の手順 第2節 処理計画の策定 
処理計画の策定に当たっては、前記第1節により確定された鑑定評価の基本的事項に基づき、実施すべき作業の性質及び量、処理能力等に即応して、対象不動産の確認、資料の収集及び整理、資料の検討及び価格形成要因の分析、鑑定評価方式の適用、試算価格又は試算賃料の調整、鑑定評価額の決定等鑑定評価の作業に係る処理計画を秩序的に策定しなければならない。

スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR