fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
10 | 2011/11 | 12
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ココファ-ム
我が家で県外からお客さんが来ると決まってご用意するワイン、それが「COCOFARM」のワインです。勿論我が家のセラーにも常備です。
知的障害者更生施設の「こころみ学園」(ココファ-ムはこころみのココです)の生徒さん達が、丁寧に栽培したワインです。昨年末亡くなられた学園の創業者が「障害者だからといって、お情けで買ってもらうのではなく、味と品質で勝負する」とおしゃっていたのは決して大袈裟ではなく、かの田崎真也氏も2000年の九州沖縄サミットの晩さん会で、ここのワインを供したことからも、内外に味そして品質はお墨付きです。20世紀最後のサミットで、世界の首脳をお迎えするその晩餐会、国の威信をかけた場では、無難にフランスのシャンパーニュというセレクションが圧倒的に多いでしょうが、田崎氏が選んだのはここのスパークリングでした。田崎氏にとっても冒険であったでしょうが、結果その名声は世界に知れ渡ったのでした。
今年は園長さんの死、そして東日本大震災、放射能と様々な障害を抱える生徒さんたちは非常にセンシティブになったそうです。それでも無事今年も収穫祭りは行われました。
→ 下野新聞の記事
残念ながら私は体調不良で行けませんでした・・・。
カリスマの死をこらえながら、あの恐ろしい急斜面のワインを一房一房丁寧に積む生徒さんの姿を想像するだけで涙が出てきます。園長先生も醸造所を見下ろす山の中腹に眠っているそうです。園長先生も生徒たちの頑張りそして多くのお客さんが喜ぶ様子を目を細めながら眺めていることでしょう。
ココファ―ムが栃木にあって良かった、そう誇りに思える素晴らしいワイナリーです(神の雫とかでとりあげないでほしいなあ)。
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR