fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
01 | 2012/02 | 03
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

時点修正の案件
市街化調整区域内の雑種地を1昨年評価したのですが、それから2年後の今、価格を再び知りたいということで、時点修正の作業をしています。この2年間に対象不動産の価値がそのように変動したのかを、再検討するという仕事です。
市街地の宅地とか、市街化調整区域の宅地、森林等は変動率の指標があるので、ある程度あたりをつけるのは容易なのですが、市街化調整区域の雑種地はこれといった指標がないので、大きく見解がわかれることです。
宅地化の蓋然性が高いなら市街化調整区域内の宅地もしくは宅地見込地、全く宅地化の見込が無いのなら、農地の変動率を考慮(事務所では田畑調査等を参考)したりするのですが、やっぱり雑種地の価格変動を査定するのは、根拠付けが難しいです。
一口に雑種地とっても、地目がただ単に雑種地、公簿は農地だが耕作していない放置された土地、駐車場用地とか資材置き場とかで舗装されていたり、実質的に既に住宅の敷地の一部である等いろいろあります。いずれにせよ重要なのは「宅地化の蓋然性」、つまり宅地にできるのか、できないのかということです。そりゃあ建物が建てられるか、建てられないかで、倍半分価値は異なるでしょうから。
そんなことを総合的に勘案して、「時点修正率意見書」を作成しています。
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR