fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
06 | 2012/07 | 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

栃木県のメガソーラー事業候補地
とあるクライアント様から、栃木県内にてメガソーラーの事業用地を探しているのだが、「適当な候補地は無いものか?」、「事業採算はいかがか?」といった相談を受けています。
栃木県内の現状はと申しますと、現在8か所において事業者候補者が決定しており、次いで43社が586か所にて事業参加希望書の提出をしている状況です(平成24年5月31日現在)。まあ、次々とこの新たなビジネスチャンスを目論んで、県内に限らず内外から、多くが事業進出を企てているとこいうことです。
→ 栃木県のホームページ
メガソーラー用地については、今まで手つかずだった遊休土地が、電力の全量買い取り制度により、大化けする可能性が出てきたといっても過言でありません。太陽光パネル設置のために土地を貸し、賃料収入が生み出されるといったビジネスチャンスもあるのです。個人的に思い当る栃木県内の開発くずれの原野とか、うまく利用できないものかと、昼夜考えている状況です・・・。
栃木県の候補地リストを見てみると、工場跡地、鉱山跡地、農場跡地、原野、資材置き場等々・・・ 今までろくに有効利用できなかった土地と推測されるような物件多数です。
→ 栃木県のメガソ-ラー事業候補地
メガソーラー用地で重要なのは当たり前ですが、なんといっても日当たりです。これが悪いとお話になりません。あとはある程度まとまった広さ、送電線が近い、造成費用が僅少等といった具合です。
こんな条件を踏まえて、事業採算のシュミレーションを模索しています。設備のメンテナンス等は、私の専門外でよくわかりませんが、専門の業者さんが太陽光パネルのメンテナンスフィーや損害保険料等も、すばらしく精緻に算出してくれます。私の方は土地に関する関係法規のチェックや、適正な地代そして想定される税負担を考えて、クライアントさんに事業予測を提案していきます。太陽光パネル設置に対する地代負担の先例も調査を進めて、ストックしていかなければならないでしょうし、太陽光パネル用地の売却事例も、今後顕在化してくるでしょう。また土地にかかる固定資産税については、今現在、各市町村で対応がまちまちな状態なので、その辺は周到に当局には事前説明・確認が必要です。
いずれにしてもかなり時限的なものなので、企業さんの動きは極めて早いです。みんな乗り遅れないようにと必死なのです。私の方も乗り遅れないよう、しっかり対応している状態で、正直いっぱいいっぱいです。でも新しいビジネスチャンスで、県内にて手がけている人がまだまだ少ない分野、非常にやりがいのある仕事です。
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR