fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
10 | 2012/11 | 12
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

安倍総裁のインフレターゲット発言に想う
前日、自民党の安倍総裁がインフレターゲットを明確に設定すべき、そして日本銀行はそれに向けて明確なアクションを示すべきだという趣旨の発言がありました。
ここからはあくまでも私の個人的見解ですが、私はこのインフレターゲット設定について、大いに大いに賛同します。本当に公約としてインフレターゲットを導入してくれるのなら、喜んで今度の衆議院選挙で自民党に1票を投じさせていただきたいと思います。
安倍総裁がインフレターゲット発言をされた以降、マーケットは敏感に反応、円安そして株高が進みました。市場はこれを景気浮揚策として有用だと判断しているということです。インフレ誘導できれば、景気は確実に良くなるはずです。
そもそも今まで政府は、景気浮揚対策として、膨大な財政出動そしてじゃぶじゃぶの金融政策と何度も何度も試みましたが、結果的には有用な成果を見せませんでした。最後の殿下の宝刀は、インフレターゲット設定しかないのです。
財務省は国債消化しか頭にないでしょから、インフレ→利率の上昇→国債が益々消化困難になるというシナリオは避けたいのでしょうが、そんな息を日銀にはかけないでください。日銀は独立性が(一応)担保さえているのですから。
戦後のようなハイパーインフレが起きる可能性があるという人もいますが、そんなの絶対ありえません。日銀はホント優秀で、実質的には現在だって、インフレ率を実質的にゼロに抑えいるのですから。言い換えればゼロインフレターゲットを調整しているようなもんです。それを2%に誘導するなんてことは、今の日銀の能力なら容易のはずです。
あとでやっぱり失敗だったと責任を問われるのが怖いでけでしょ、白川総裁さん。ご自分だってホントはインフレターゲット、そろそろやらねければならいと思っていらっしゃるのでしょう。
安倍首相(総理)は金融無制限緩和すると言ったのですから、マーケットそして民衆はそれを期待しています。きちんと政治主導で、日銀法なんぞ改正して、そして日銀はせっせとお金を刷ってください。
*私は経済評論家ではありませんので。以上は個人的なつぶやきとしての発言とご理解ください。
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR