fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
01 | 2013/02 | 03
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

abさんご
文藝春秋3月号は毎年楽しみにしています。その年の芥川賞受賞作が掲載されるからです。ことしの受賞者は、黒田夏子氏。史上最高齢の受賞者と、マスコミを賑わせました。その受賞作品が「abさんご」です。
abさんごabさんご
(2013/01/20)
黒田 夏子

商品詳細を見る

選考員の論評は、
宮本輝
「じつに読みにくく、読了した時は目と頭が疲れてしまった。二度と読む気になれないにもかかわらず、結局三回読み返した」
村上龍
「高度な技巧的洗練で成立している作品」
島田雅彦
「慣れてくると、たゆとうリズムが心地よくなってくる」
奥泉光
「我慢して読むうちに、小説世界が瑞々しく眼前に立ち上がる。豊かで特別な時間が周囲に流れ始める」
といった具合なのですが、評論家でも読むのに苦労したことは、想像に難くありません。
私はこの小説を読破できず、途中で投げ出しましたよ。どんなつまらない作品でも、絶対最後まで読むポリシーですが、さすがにこの作品は途中でギブアップ。読んでいて全く頭に入らないのです。句読点がなく、ひらがな羅列の横読みスタイル、ホント読みづらい・・・。とりあえずこの作品に返り討ちにされた状態ですが、再度挑む気力も力量も私にはありません。同時にまだまだ未知の領域が本にはあるなあと感じさせられました。作者の黒田氏、ただの婆さんではありません。
これを読破できた人、ホント尊敬します、読後の感想を聞かせてください。お昼ご飯ごちそういたしますので。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 管理業務主任者のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR