fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
02 | 2013/03 | 04
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

3.11に想う
3月11日は日本国民にとって忘れられない日、忘れてはいけない日です。
思えば2年前のこの日、私は事務所で仕事、娘は自宅で一人で留守番。息子とかみさんは幼稚園の卒園式そして楽しい楽しい謝恩会、の筈が一転あの悪夢の午後となりました・・・。
頻発する余震、原発の放射能が降り注ぐといった噂、計画停電、食料品の買い占め、本当に生きた心地がしませんでした。私の実家も地震で被災、家族は離ればなれとなりました。
3.11は私にとって大きな節目となりました。
あの地震によって私の根本的な人生観が変わり、今でもその気持ちに変化はありません。話すと長くなりますが、要するに私の中の「幸せ」のバーは非常に低くなったのです。
今まで当たり前に手に入れていたもの、当たり前と感じていたことが当たり前ではないのではないのだ、と気づいた時に、全ての価値観はガラガラと崩れました。我々日本人の「当たり前」のバーは非常に高すぎると思います。
平凡なことは素晴らしいことと、子供たちには教えるようにしてます。(汚染のない)綺麗な空気を吸っていられること、(汚染のない)恵みある土地で活動できること、故郷に帰れるということ、家族が一緒に暮らせるということ、健康でいられるということ、お金を出せば買いたいものが買えること、全てが平凡で当たり前の生活ですが、これが有り難いと思えることが、本当の幸せです。
私は社会的地位があるわけでもないし、リッチでお金たくさん稼いでいるわけでもなし、ブランドものをたくさん持っているわけでもありません。でも全然幸せです。贅沢や物欲は馬鹿らしい煩悩だと思うようにしています。
でもやっぱり、家族みんなが元気で一緒にいることが最高の幸せです。他にこれ以上を望むことこそ贅沢というものです。
3月11日、午後2時46分、毎年こんなことを想いながら黙祷することでしょう。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 管理業務主任者のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR