fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
04 | 2013/05 | 06
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

やっぱり地価公示は2人鑑定で
国土交通省はこのほど、12年11月から6回にわたって開催した有識者会議「地価公示のあり方に関する検討会」の報告書をまとめました。
同検討会は、地価公示制度の創設から40年以上が経過し、公的土地評価を含めた不動産価格情報の入手環境が変化したことや、昨年夏の「行政事業レビュー」において、「より効率的に事業執行すべき」との判定を受けたことから実施してきたものです。
その中で検討課題の1つに挙げられていたのが、調査地点を2人の不動産鑑定士で行う「2人鑑定」です。「2人鑑定」については、「地価公示の制度インフラの精度・信頼性を担保するための1つの方策で、相応の合理性がある」としたとのことです。

地価公示の価格を2人で鑑定するというのは、一般の人から見れば無駄に経費をかけているように思えるかもしれませんが、ここは非常に意義深い制度です。現地の確認から価格形成要因の分析そして価格の決定をお互い牽制しながらやる作業は非常に骨の折れる作業ですが、これがあるから価格が独り歩きしないで、バランスが保てるというものです。お互いの意見も食い違うこともあるし、片方が簡単なミスをすることもあります(だって人間ですもの)。
「2人鑑定」、単純に経費の問題では片づけてほしくない、土地の価格形成に係る根本的な問題なのです。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 管理業務主任者のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR