fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
06 | 2013/07 | 08
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

沖縄へ(1日目)
先日、息子がホームステイのため一人で沖縄へと旅経ちましたが、私も「仕方なく迎えに行く」という名目で沖縄へと迎えに行くのでした。留守番のかみさん対策的には今回の目的は「お迎え」と「市場調査」です。

スカイマーク531便にて茨城から那覇へ。
それにしても7月からは茨城―那覇では直行便が飛んでいるので非常に便利です。空港までは宇都宮から乗用車で1時間足らず、空港目の前の駐車場も何日放置しても無料です。沖縄が超近くなった感じがしました。
定刻通りの夕方に那覇空港に到着後、モノレールにて那覇市内へ。ビジネスホテルへチェックイン。
一休みして、超遅い昼飯のため「ジャッキーステーキハウス」へ。
P7280012_convert_20130731144555.jpg
1953年創業というからアメリカ統治時代からの歴史です。ここでは看板メニューのテンダーロインステーキをオーダー。
P7280011_convert_20130731144619.jpg
超有名の混雑店ですが、感想はうーん、美味しくない・・・。ガイドブックに載る有名店はこんなものか・・・。
ホテルの大浴場でのんびりして再度市内を散策、お約束の国際通りをブラブラ。
P7280013_convert_20130731144651.jpg
2年前に来た時に増して、中国人(台湾人?)観光客の多さが顕著でびっくり。
ガイドブック掲載のステーキは外したので、夕飯は地元の方に薦められていた中華の名店「燕郷房」へ。
P7280020_convert_20130731144631.jpg
オリオンビールとともに、点心をつまみつつラストに担担麺をズルズル。この担担麺が市場最強の濃厚さで激ウマ! さすがジモティーのお薦めでして今度は大満足。最後に居酒屋でも行こう思ったが疲れたので、コンビニでビールを買い込んで、ホテルで半沢直樹を見ながらダラダラ。再度大浴場にどっぷりつかって就寝。
2日目へ続く。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 管理業務主任者のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 50歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR