fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
08 | 2014/09 | 10
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

ハノイの不動産事情
京都と同じで、かつては間口の幅で課税額が決まっていたハノイ。旧市街地は横幅が狭く、奥に長い、「うなぎの寝床」な作りとなっているビルが非常に多いです 。
P9220043_convert_20140930132011.jpg
日本でもそうですが、大規模な再開発を計画しないかぎり、このような地域は開発用地の確保は難しいです。またハノイの交通渋滞や駐車場不足は深刻、乗用車の駐車場なんてごく僅か、歩道はほとんどといって良いほどバイク駐車で埋まっていて、まともに歩けない状態です。ほんと歩行者には不親切な街だと、みなさん感じることでしょう。
とにかく都市計画がめちゃくちゃという印象、車もバイクも飽和状態。信号も車両用はすごく長いのですが、歩行者用は長くて10秒、ぼやぼやしているとすぐ赤になります(歩行者用信号があれば良い方)。まあ、あきらかに車・バイク優先なのです。

経済発展は著しいですが、同時に都市形成も相当な成熟が必要です。
円借款や土木技術だけではない、こういうところに日本の再開発のノウハウなんて輸出したら、劇的にハノイの街も変わるのにと感じました。 

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 50歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR