fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
03 | 2015/04 | 05
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

台北の不動産事情
台湾内政部によると2008年~2013年迄の五年間、土地の価格の上昇率は台北市で約130%、新北市では約150%も上っているとのこと。価格高騰の理由は何と言っても台北への一極集中です。
2007年に開通した台湾高速鉄道(新幹線)は345kmを約90分で結んでいます。利便性が格段に向上し、首都が圧倒的な吸引力を持っているのです。台北から台中そして高雄といったハイライト都市も今や日帰り圏です。

それ以外にも台北市内の再開発は急ピッチで進んでおり、
P4010069_convert_20150410174843.jpg
2009年の相続税が累進課税方式(最高税率50%)から一律10%への引き下げられたことも影響があります。日本では考えられないことですね。

俗に言う贅沢税も導入され、所有している不動産物件を1年以内に転売した場合は、売却額の15%、2年以内の場合は、売却額の10%の税金が課せられることになりました。

台北の不動産はこのような施策の中で、価格高騰の反面、賃料はそれほど上昇しておらず、投信案件としては魅力ないというのが、投資家の意見のようです。このような流れで日本の不動産に台湾人の目が向いているのは当然のことと言えるでしょう。
そもそも台湾人は日本が大好き。東京オリンピックに向けての底固い不動産相場。これらの要因は台湾人にも魅力のようです。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR