fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
02 | 2016/03 | 04
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

週末の日記(3/26~3/27)
土曜日
朝7時起床、昨晩は「宇都宮三田会」の総会のため飲みすぎ、従いまして朝食は抜き。
いよいよ最終回が近い「あさが来た」を見てから、検診のかみさんを総合病院に送り届ける。
私は事務所に9時前にIN。
午前中は、福島シリーズの不動産鑑定評価書の推敲。
お昼は事務所で、かみさん特製の牛丼を、甲子園を見ながらいただく。
午後は鬼怒川河川敷きに移動して、3週連続の学童野球の公式戦。県大会出場をかけた敗者復活トーナメント、負けたら後がない戦い。
2時頃プレイボール。今日は、味方のエースピッチャーが絶好調で5回まで1安打ピッチング。こちらも6回表まで3点リードで完全の勝ちモード。義父も勝ちを確信して、途中で帰宅するくらい。
ところが・・・、少年野球はわかりません。
6回裏、エラーがらみで突然同点に追いつかれる。ここで流れが完全に変わった・・・。
最終回7回裏、サヨナラ安打を許し、悔しいし負け。3vs4、県大会出場を逃す。
最悪の雰囲気にやりきれない。とことん暗いまま、6時頃帰宅。
夕飯はカレイの煮つけ。食卓はかみさんと息子と私の3人。娘は春休みを利用しての、ニュージーランド短期留学中で不在。能天気な娘がおらず、悔しい負け直後なだけに、一層暗い食卓だ・・・。
息子は落ち込んでいる、私もテレビも見ず、ウイスキーをがぶ飲みして就寝。

日曜日
朝5時半起床、今日は埼玉県越谷市へ野球の遠征。昨日のショックをひきずっているが、なるべく明るくふるまう。
国道4号バイパスを使って一路越谷市へ。かみさんと私と息子の3人、途中のセブンイレブンでパンとコーヒーを購入、運転しながらの朝食。
越谷市内の小学校と2試合、私は1試合目に塁審のお手伝い。
お昼はみんなで青空弁当。花粉が辛い。
昨日力投したエースは温存で、1試合は息子が先発、そして完投!
さすがに遠征は疲れます、帰宅は6時半。
夕飯はコンビニ弁当や冷凍食品等の有り合わせで済ませる。そして今日の息子の好投を褒めてあげる。
疲れているので「真田丸」を息子と見て、9時ちょうどに就寝。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR