fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
09 | 2016/10 | 11
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

住宅ローン借り換え成功!
日銀のマイナス金利政策導入後、過去最低を更新してきた住宅ローン金利が、いったん底打ちしたとの見方が強まっています。金利政策の枠組みが見直されたため、長期金利は大きく下がらない見通しになったためです。
今後の住宅購入の判断にも影響ありそうですね。

こういう時には、なんか鼻が利く私(これからはちょっと自慢です)、住宅ローンの借り換えの手続きを進めていました。
6年前に借りたフラット35(全期間固定)、ステップ償還で最終的には2.85%まで上昇するものでしたが、今回は同一のフラット35で金利は29年間固定で1.06%!
平成28年8月実行分、多分これが市場最低金利になる筈です。実際ほぼほぼ9月は上昇、10月は更に上昇してます。

かみさんにあまり相談せず、ほぼ私の独断で進めましたが、このタイミングでの英断そして大きな返済負担の減少に、かみさんはあまり感動を示してくれません。こまめに長期金利の動向やマクロ分析をしていた結果なのですよ。気まぐれや他人の差し金ではありません。

月8,000円程度の大幅な返済額の減額に成功しました。返済総額減少もうん百万円です。これ小市民にはでかいですよ。そして29年借りたって、1%ちょっとの金利です。当面繰り上げ返済も、当面する気はありません。

私は他の会社に乗り換えたのではなく、同じ会社間での借り換えです。日本住宅ローンから日本住宅ローンへの乗り換えと、同一会社間での乗り換えです。こういう取扱いができる会社は結構ありますし、審査も他の会社へ乗り換えるより簡素です(揃える書類とか少なくて済みます)。多分ですが、審査も早いでしょう。

まだまだ低水準ですが、今後は金利の上昇傾向は間違い無いでしょう(あくまでも私見です)。

前からもこの手の話はしていますが、お勧めは固定金利です。日銀の政策に敏感に反応できる方なら、変動金利も良いですが、これからの日銀黒田さん、また「異次元」のなんかやりだすかもしれません。政府も日銀も信じませえん、なんでも懐疑的に考えてしまうのです。

自信の無い方は固定金利をお勧めします(あくまでも私見です)。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR