fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
04 | 2018/05 | 06
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

週末の日記(4/28~4/30)
土曜日
朝5時起床(早い!)、朝食無しで、中学校は6時発。今日は、息子の遠征の送迎担当。日光市藤原地区へ。
7時には到着し、私はとりあえず、青空朝食(かみさんのおにぎり)。
天気良好、日差しが眩しい、一日中帽子とサングラスが、手離せない。同一校とWヘッダー、ひたすら木陰で観戦。
弁当はスーパーで購入したカツ丼を、父母達と木陰でいただく。
午後は、同じグランドで合同練習。帰宅は5時で、連休初日早くも、親も子供もヘトヘト・・・。
入浴しても疲れはとれず、益々眠くなるだけ。
夕飯は牛肉中心のアラカルト。ビール、チリの「オーガニック・コノスル」のカベルネとともに。連休は先も長いし、ひたすら疲れたので、21時には寝てしまう。

日曜日
朝6時起床、野菜スープとコーヒーの軽めの朝食。
7時半、地元の中学校へ。今日は野球のホームゲーム。8時半プレーボール、私は3塁審のお手伝い。今日も暑い!
1試合だけで御暇して、マイ家庭菜園へ。連休中にしなければならない、畑仕事の下準備。今日は腰が痛いので、耕して、畝づくりのみ。
泥んこ作業着を事務所で着替えて、事務所の冷蔵庫内の冷凍食品のグラタンと、野菜ジュースのお昼。
午後から、宇都宮市河内運動公園へ。今度は娘のサッカー部のリーグ戦の応援。vs白鴎大足利戦。先制するも、その後は防戦一方、後半35分に同点に追いつかれる。心臓に悪い試合だ。結局、PK戦の末4-2で辛勝。これでGW中の、スケジュールが益々タイトになることが決定(まあ、良しとしましょう)。
娘とともに、車内で反省会をしながら、17時帰宅。
夕飯はかみさん手製の餃子、「HARDYS」のスパークリングとともに。
栃木テレビの「西大芦小学校 児童4人の閉校式」「アメトーク」の楽天大好き芸人を見て、22時就寝。

月曜日
朝7時半起床、パンケーキ、サラダ、コーヒーの朝食。娘は完全オフ。息子は午前だけの練習で、比較的ゆっくり。
「半分、青い。」を見てから、朝もはよから家庭菜園へ。種まき、野菜苗の植え付け作業。いよいよ今年も、野菜生活の本格スタートであります。
帰宅して、昼は息子のリクエストで、テイクアウトのビックマック。
畑仕事で腰が痛いので、午後は自宅でゆっくり。資格試験の勉強、乗用車内の掃除機かけ、靴の手入れ、クロゼットの冬春ものの配置チェンジ等。
夕飯は、モロのチーズソテー、生カツオ、鶏肉と冷蔵庫の有り合わせ。ビール、芋焼酎とともに。
昨晩の録画しておいた「西郷どん」を見て、22時就寝。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR