fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
09 | 2018/10 | 11
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

昨日のソムリエ協会試験
昨日、日本ソムリエ協会のWE(ワインエキスパート)試験を受験してきました。
会場は目黒雅叙園、全国各所で11時に一斉スタートです。

結論、落ち込んでいます・・・。
ほぼノー勉とはいえ、実力不足が露呈した結果となりました。

試験内容は単純に言うと、白2、赤2、その他のお酒1をテイスティングして、それを当てて、コメントするというものです。

以下、備忘録的記事で申し訳ありません。
正解は、
1_convert_20181011114011.jpg
私はと言えば、
1、薄い淡い色、つかみどころ無い特徴からして「甲州」と回答。 → ×
2、相当な樽熟成、苦い(まずい)。多分ニューワールドだろうなあと思ったが、NAPAの美味しいシャルドネのイメージしかなかったので・・・。樽熟≒シャルドネと王道通り回答すれば良いものを、最大の冒険、「ソーヴィニヨンブラン」と回答して裏目。 → ×
3、土っぽい感じ、独特の肉肉しい匂い。自信を持って「シラー」と回答。 → ×
4、全くわからん、飲んだことない味。色合いから判断して、無難に出題率が高い「ピノノワール」と回答。 → ×
5、ハードリカーは全く飲んだことないもの。あてずっぽで「チナール」と回答。 → ×

残念な結果ではありましたが、まあ仕方ありません。まだ結果発表はされてませんが、まあ×は確実でしょうから。赤2つは勉強しても多分当たらないでしょうが、白2つは当てたかったところ、この辺は大きな反省です。

そもそも今年は、筆記にとおるのが最大の目標で、もうあの勉強をしなくてもく良いのは気が楽です。向こう3年間、1次(筆記試験)は免除ですから。

これから向こう1年間、ひたすらお金かけて飲みまくります。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR