fc2ブログ
宇都宮市明保野町の不動産鑑定士
営業範囲は日本全国、どこでもまいります。不動産鑑定士として活動しています。内容は日々を綴ったゆるーいブログです。
09 | 2018/10 | 11
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

週末の日記(10/20~10/21)
土曜日
朝7時起床 昨日の息子の誕生日パーティーのあまりのケーキ、プリン、コーヒーの朝食。
「まんぷく」、「旅サラダ」では来週末訪れる松本をチェック。
9時半、乗用車でかみさんと外出。真岡市の鬼怒運動公園へ。10時半キックオフ、高校サッカー選手権のトーナメント2回戦、負けられない戦いがそこにある。相手は全国大会にも出場したことのある、強豪県立M。
225_convert_20181022120848.jpg
終始相手にボールを支配される苦しい展開で良いところなし。結局、0vs4で完敗・・・。ここまで圧倒されると悔しくもない。
昼は、かみさんと近所の「そば処 たまき屋」さんで反省会。私は玉子丼とそばのセット、かみさんは鶏南蛮とおこわのセット。
いったん帰宅して、事務所へ。PCの入れ替え作業、ソフトの設定し直しとか、17時帰宅。
夕飯は、コストコのソーセージ、豚肉とか。ビール、スペインのテーブルワインとともに。
「ブラタモリ」を見てからは、ネットで調べごと。来年2月のタイ旅行のホテルを、最安値だったHISでポチリ。22時就寝。

日曜日
朝6時半起床 近所にオープンした「温泉パン」、サラダ、コーヒーの朝食。
目の覚めるような秋晴れ、快晴、今日は運動することに。
宇都宮市郊外のK中学校で、練習試合の野球部の応援へ。片道約13キロのランニング、日光街道の並木道をひたすら北上するルート。陽気が気持ち良いが、ちょっと膝が痛くて、4キロ位は歩く。
昼は父母と中学校グランドの木陰で、かみさん手製の青空弁当。
帰宅してからは膝にアイシングしながら、ダラダラ、読書と女子ゴルフ中継視聴。乗用車内の掃除機掛けとか。
夕飯は「まさし」の餃子。ビール、以前私が北京のキオスクで買ってきた、(たしか安物の)白酒(パオチュウ)とともに。この白酒が何とも悪酔いを誘引。かみさんは早々に撃沈。私も「西郷どん」を見ながら落ちた模様・・・。

事務所のホームページ → 栃木県宇都宮市の不動産鑑定 マンション管理士 土地区画整理士のことならあけぼの不動産へ
スポンサーサイト





プロフィール

あけぼの不動産鑑定                                        吉澤光彦

Author:あけぼの不動産鑑定  吉澤光彦
平成22年9月1日開業 51歳(既婚)
〒320-0845
栃木県宇都宮市明保野町6-34
明保野ロイヤルパレス202
TEL 028-678-4693
FAX 028-678-4694

メールフォーム

事務所への直接のお問い合わせは、下記のフォームより、お願いいたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

FC2カウンター

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR